こんばんは!いかがお過ごしですか?
今日はおだんごちゃん🍡の生い立ちについて書きます。写真が少ないので一記事で完結です。
まずはプロフィールのご紹介から
おだんごのプロフィールおさらい
名前:おだんご🍡
品種・カラー:ホーランドロップ・ブロークンカプチーノ(ARBA非公認カラー😅)
性別:男の子
生年月日:2018年12月21日
好物:りんご。なでなでも好き。
本当は、、、
素材:榀(しな)、一木造り
着色:水彩色鉛筆
名前はおだんご。あだ名はだんちゃんです。
名前の由来は、顔がおだんごみたいに丸いところ(*^^*)
飼いうさぎの一種、ホーランドロップは丸っこい顔立ちをしています。アップルヘッド🍎なんて言いますよね。
そんな特徴を意識して彫っていた時に、「この子おだんごみたい🤭」と思って名付けました。
毛の模様は水彩色鉛筆で着色しました。もともと色が薄い榀の木ですが真っ白ではないので、うさぎのブロークンカラーのような白さは出ませんでした。それを逆手に取り、ブロークンカプチーノという色を勝手に命名!いつか公認色にしたい。
高さは20㎝くらいです。うたっちポーズということもあり、うちの子の中で一番背が高いです。
だんちゃんや、ほかの子のプロフィールもあるのでこちらもみてね📌
構想
この子はぷいちゃんに続く二作目のうさちゃんです。ぷいは立ち耳なので垂れ耳ちゃんを作りたいと思ってました。特にブロークン(まだら模様のある毛色)がかわいくて、めちゃめちゃ作りたかったんです❗
ポーズは、まだ作ったことがないうたっちに挑戦❗
というわけでこんなイメージの下描きをしました。
今見ると形があちこちおかしいですがご容赦を(笑)
肩や腰など、骨格をすごく意識してます。
構想が固まったら、それに合う木材を買いました。素材は榀。細長い角材です。色を明るめにしたかったのでイメージにぴったりでした。
制作過程
デッサンに合わせてのこぎりでざっくり落とした後がこちらです。
耳の広がりを最大限に生かすため、木材を斜めに使いました。おすすめしません🙃
このぎりやのみの作業は公園でやっていました。通りすがりの人に、「仏像作ってるんですか?」と聞かれました。確かに。トーテムポールにも似てる。
もっと進んだころの頭の写真もありました。このくらいの段階になると彫刻刀の作業です。家でやってました。
榀は桂(ぷいちゃんの素材)に比べて柔らかくってサクサクでした!
こちらは制作途中を見守るぷいちゃんです。
足の細かい位置は最後の方まで決まりませんでした。
形を一通り彫り終わったあと、仕上げに紙やすりをかけました。ふわふわした肌触りにしたかったので、あえて目の粗い紙やすりを使って彫り跡を消して、起毛させるように仕上げました。
色は結構苦労してます。ブロークンっぽく模様を描くと、アザができたように見えてしまって。削ってやり直し。色塗りは専門外です(笑)
そうしてついに、おだんご誕生です。🎊
実は彫り始めたのは2018年夏ですが、4か月くらい放置してしまいました。そして12月に一気にやる気になり、21日に完成です。誕生日=お迎え日。
この子は不思議な子です。技術的にはアラが目立つはずなのに、なぜかかわいくてお気に入りのうさちゃんです(親バカフィルター)。
クラウン(頭の上の毛の膨らみ)を出すためにおでこを彫りこみ過ぎたこととか、しもぶくれほっぺとか、絶妙なバランスで愛嬌のあるお顔になったんです。
うさぎ彫刻を作るとき、上手いと言われるより、かわいいと言われたいって思いながら制作してます。この子は思わず笑っちゃうようなかわいさ。これがだんちゃんの個性ですね(*^^*)
ぷいの仲間が生まれて、ティムの家がにぎやかになりました。だんちゃんありがとう!
写真があまり残ってなかったので駆け足でしたが、おだんごの生い立ちを振り返ってみました。
今日はここまでです。それではみなさん、おやすみなさーい😴
ご家庭やお店に木彫りのうさぎさんをお迎えしませんか?
彫刻・絵画・イラスト(アナログ/デジタル)等多数制作しています。
うさぎの作品なら、経験・実績豊富なうさぎ専門作家におまかせください!