こんばんは!今日はおだんごちゃんとお出かけしました。うさぎカフェで癒されてきました。
カフェ・ミニヨン
場所は吉祥寺駅からすぐ近くです。井の頭公園からも近いので、公園の散策をして立ち寄るとリフレッシュできること間違いなしですね
店内は、僕が入った時はすいていたので窓際の明るい席に座れました(*^^*)いい感じにだんちゃんの写真が撮れましたよ
お店の方や、隣に来たお客さんがおだんごちゃんのことすごく可愛がってくれて。そう、僕はこういうことがやりたかったんです
今日はドリンク・ケーキとうさちゃんとのふれあい体験のセットで予約しました。当日の気分でセット外ドリンクの紅茶を注文。だっておいしそうだったんだもん。
来ました!こちらです
こちら、いわゆる動物カフェとしては珍しく、フードやドリンクに力を入れているんです。ケーキすごくおいしかったほろ苦さの次に甘さもしっかり来て、中のチョコレートも濃厚
カウンター席もあり、フードやドリンクのみの利用もOKです
見て見て!紅茶ポットのコースターもうさぎさん
そしていよいよ、うさちゃんとのふれあいエリアへ…!
好きなうさちゃんを指名して触れ合えるんです。僕はこちらの子と目が合いまして。一目惚れです
右端にだんちゃんが見切れてる。お鼻でつんつんご挨拶してくれたよ
写真ブレちゃったけど、くしくしがめっちゃかわいかったから見て
今日はうさけつようび
お店のうさちゃんのクロッキー
今回もうさぎさんクロッキーを描かせていただきました。まとめてどうぞ
肩・太ももなどボリュームがしっかりしているうさちゃんで、描きごたえがある感じでしたね!
性格はちょっと内気。無理に触れるよりは、距離を置いて眺めていました。時々なでなでしてあげる感じです
うさちゃん、仕草がころころ変わってとてもかわいいです。しきりにあご擦り、くしくし、うたっちなどしていました。スケッチブックを入れてたトートバッグのにおいチェックを入念にやってましたよ
うさちゃんの部屋んぽをただ眺めてるだけで、なんて幸せなんでしょう
店内では様々なうさぎグッズ、お店オリジナル商品も販売しています。なんと、ほんもののうさぎさんをお迎えすることもできるんだとか!
※後日、リピートで来店しました。また違うメニューとうさちゃんの記事です。
白兎珈琲店に立ち寄りました。
この近くに来るとここに寄るのがルーティンになってきました。
今日はオリジナルのコーヒーキャニスターを買いに行きました!
早速店内へ
ケーキ食べちゃったのでコーヒーだけいただきました。お迎えしたグッズはこちらです
オリジナルコーヒーキャニスター。塗装がしっかり均一、つややかできれい。いい作りです。(そういうところつい見ちゃう)
バッグは悩んだのですが結局お買い上げ。F6サイズのクロッキー帳が入るのは絵描き的にうれしいです
後ろに写ってるレイちゃんも余裕で入れる大きさなので、その辺も役立ちます!
缶バッジはですね、お店でうさぎ好きをアピールするとくれるやつです。最初にお店のロゴ入りのバッジをくれるのですが、それを付けて二度目の来店をすると、こちらのバージョンの缶バッジをくれます!レアです
と、いうわけでティムの一日でした!今日ご紹介したお店、どちらもとってもおススメです!ぜひ皆さんも足を運んでみてください。それではみなさん、また次回記事でお会いしましょう
お店情報
白兎珈琲店(しろうさぎこーひーてん)
井の頭線 高井戸駅から徒歩3分。詳細情報はTwitterをご確認ください。
■Twitterアカウント
https://twitter.com/shirousacoffeeご家庭やお店に木彫りのうさぎさんをお迎えしませんか?
彫刻・絵画・イラスト(アナログ/デジタル)等多数制作しています。
うさぎの作品なら、経験・実績豊富なうさぎ専門作家におまかせください!