こんにちは。素敵なニュースです。前回の記事でお話した、新しい木彫りうさぎさんの誕生です。
檜から生まれた垂れ耳うさぎさん。
この子です!




プロフィール
名前:ももか
品種:ロップイヤー ブロークンオレンジ
性別:女の子
生年月日:2022年1月15日
本当は、、、
素材:檜(ひのき) 一木造り
着色:水彩絵の具、水彩色鉛筆
長さ約13㎝
去年生まれたのと同じモデルさんです。
リピートでオーダーいただきました
ちなみに去年のももかちゃんはこちら↓

今度は寝ポーズのリクエストを頂きました。
新しいももかちゃんも、ご家族に温かく迎え入れられて、幸せに暮らしています
では、この子の生い立ちを振り返ってみましょう。
ももかちゃんの生い立ち
まずイメージスケッチを描きます。

異なる角度から何枚か描いてます。
次に自宅にストックしている檜から、必要な大きさを切り出してきて三面図を描きました。

切ったばかりの檜はいい香り
次は、だいたいの輪郭をスパッと切ります。最初はこんな形。

だんだん形ができていきます。



ノミや彫刻刀で、さらに細かく彫っていきます。


形が彫りあがりました。

下の写真は色塗りの途中。下地処理とベースの白絵の具が終わって、模様を描き始めた頃です。

模様も丁寧に色を塗り重ねていきました。黄色系の下地から、少しずつ赤系を重ねてます。
改めて誕生したももかちゃんのお写真です

ももかちゃん誕生を、うちのみんなが祝福しています

ももかちゃん、良かったね
まとめ。
新しい飼い主様ご家族も、みんなで歓迎してくれたみたいです。僕が生んだうさちゃんが飼い主様に愛されて、とても幸せです
もしよろしければ、今記事を読んでいるあなたも、ミニサイズの木彫りうさぎさんのお迎えを検討してみてください ポーズやカラー模様など、なんでもご相談下さいね!
ではでは、今日の記事はここまでです。また次回お会いしましょう
ご家庭やお店に木彫りのうさぎさんをお迎えしませんか?
彫刻・絵画・イラスト(アナログ/デジタル)等多数制作しています。
うさぎの作品なら、経験・実績豊富なうさぎ専門作家におまかせください!