こんばんは!風呂敷ぷいぷいの旅、今日はうさぎカフェにやってきたよティム新作の情報も
池袋でうさちゃんと触れ合おう
やってきたのは池袋駅から徒歩5分くらいのうさぎカフェ「うさびび」さん。今日は木彫りのぷいちゃんと一緒に初来店です
お店の入り口はこんな感じだよ 6周年だって
店内はとてもアットホームで、のんびりうさぎさん達が部屋んぽ中でした。初来店ですが、お店の方が丁寧に説明してくれるので安心です
うさ飼いさん向けサービスとして、うさぎホテルや飼っているうさぎ同伴の来店も可能です。詳細は文末の公式サイトをチェック!
木彫りうさぎのぷいちゃん、お店の看板娘のびびちゃんにご挨拶です
写真ではガン無視されているところになってしまいましたが、くんくんしたりあご擦りしたり。すごくかわいかったんですよ
同じくお部屋に出ていたミッシュちゃんも歓迎してくれました(*^_^*)
さりげなく後ろにぷいが写ってます(笑)
かわいいハーネスを着ていました
こちらはサークル内で運動していた、オレンジネザーのペロちゃん
元気いっぱいで、こうやってあご擦りしたり、僕につかまってうたっちしたり。お店のうさじゃらしを追いかけて遊ぶのが大好き
カメラにも興味津々。
ここのうさちゃん、みんな元気いっぱいです。それでいて、のんびりしたり、自由にしてて楽しそう(*^^*)
ケージにいるうさちゃんもコンディションに問題なければ撫でてあげたりできます
こちらはミニレッキスのるなちゃん!レッキスたーーーん
ロップイヤーのごまちゃん
ライオンラビットのちょこちゃん
お店にいるうさちゃん達の相関図が貼ってありました。これを見て改めてみんなを観察してみると、面白いですよ。
ラミネートカード
お店に一時間滞在すると好きなの一枚選ばせてくれます、僕はびびさまをセレクト。隣はお店の名刺です。
クロッキー
さて、ティムのお仕事。お店のうさちゃん達を描かせていただきました。





最後の一枚ですが、びびちゃんが僕の隣でのんびりくつろいでくれたんです。うさぎが寄り添ってくれるのって、幸せそれをかみしめながら、ゆっくりお描きしました。
モデル発表!
今手掛けている木彫作品はブナの木のロップちゃんだけ。水彩絵も描いてないですし、展示も終わったし…。
少し手が空いていますので、先日買った檜材を使って大サイズうさちゃんを彫ろうと思いまして。
実は今日モデルが見つかるといいなーって思ってました
そんなこともあり、そばに寄り添ってくれた超絶可愛いびびちゃんをモデルにしたいと申し出たところ、オーナーさんに快諾いただきましたやったね(*^^*)
純血のドワーフホトちゃんです。長いこと作りたかった憧れのうさちゃんでもあります。
オーナーさんからびびちゃんの性格や仕草を丁寧に教えていただきました。構想が固まって、彫り始めたらこのブログで紹介していきますね!さて、どんなうさぎさんが生まれるかな?
それでは今日はここまで。また次の記事でお会いしましょう!またねーー
お店情報
ご家庭やお店に木彫りのうさぎさんをお迎えしませんか?
彫刻・絵画・イラスト(アナログ/デジタル)等多数制作しています。
うさぎの作品なら、経験・実績豊富なうさぎ専門作家におまかせください!