素材・技法・道具 PR

4コマ漫画を描きました。

こんばんは。こっちは桜が咲き始めました🌸。今日は初めての漫画制作に挑戦したお話です。

 

彫刻家ティム漫画家デビュー!?

ご縁がありまして、先日展示を行ったお店から4コマ漫画の制作の依頼をいただきました(*^_^*)

ツイート引用の許可を頂いたので、さっそく完成版をお見せします✨

https://twitter.com/usaginoehon/status/1240234431060643841

 

初めての漫画制作。全く自信がなかったので最初はお断りしていたのですが、「簡単なのでいいから!」と重ねてお願いして下さり、決めました。よし。やってみよう💪

今回の制作で描いた下描きやテストプリントの山です。一つの四コマを作るのにこんだけやってます!(効率悪いのは認める😉)

下描きや資料の山下描きや資料の山

 

制作過程

クライアント様からは、大まかな下描きの4コマ漫画を頂きました。こんなストーリーで、って感じで。それをもとに描き起こします!

 

さて、やると言ってしまった手前、変なものは出せません。きちんとお見積出して請け負ってますからね。

クロッキー帳に思いつくままラフを描きました。その中の一枚。

第一下描き第一下描き

 

鉛筆が薄すぎて見えないので画像加工して濃くしてます。見える?

 

基本の方向性は、とにかくシンプルにすること、ストーリー性よりも、かわいらしい雰囲気重視🌷

あとは何も決まってなかったです。

なのでこの段階でいろんなことを決めました。例えば…

  • コマ割りは単純に縦4段にするか、「田」の字型か、斜めに割るか、いや、もうコマの線を無くすか、とか
  • 何コマ目に何を持ってくるか、何を見せ場にするか
  • オノマトペ、擬音など

と、要するに演出です。カメラワークや吹き出しの位置なども検討して、もう一段階描き進めたバージョン🖍

第二下描き第二下描き

 

随所にうさぎさんらしい仕草を入れつつ、三コマ目をメインに🎈

ここでクライアント様に見てもらいます。また、友達にも相談しました。ここで迷ったんです。特に二コマ目と三コマ目。

再検討再検討

 

ボールと間違えちゃった感じを、より分かりやすく。でも、説明的なのはつまらない…🤔

あれこれ悩んで、結局以下の形で清書しました。

清書清書

 

用紙はA4サイズ。想定される印刷サイズより大きく描きます。

今回、アナログ絵とデジタル処理を組み合わせて作ろうと思っていました。手描きはここまで。

このあとパソコンにスキャンして、活字のセリフを入れるなどして、完成です💡

 

使用道具

わざわざ道具として紹介すべきものは以下の2種類。ペンとソフトウェア。あとはごく普通の紙と鉛筆、定規とかです📏

 

清書の時にくっきりきれいな輪郭を描き入れる、いわゆる「ペン入れ」というのをやります。適当な細字のペンがなかったのでコミック用のミリペンを買いました。

ミリペンミリペン

 

太さが何種類か出てます。店頭で試し書きして、03を選びました。

スキャンしてからはいつものフォトショでやりました。手書きのコマの枠を消し、正確な長方形を描き直します。はみ出した線を消したりもしてます。

あと、スキャンしたペンの色が真っ黒ではなかったので画像を加工して濃くしました。これで印象が引き締まるんです✨

「ジュバッ」の位置をずらす加工もしてます。微妙に。

事前に描いた吹き出しに文字がうまく収まらず苦戦しました…

 

まとめ

などなど、試行錯誤して何とか完成にこぎつけました。まだまだアラが目立ちますね。今までなんとなく見ていたTwitterの4コマ漫画が、作り手になって改めて見ると全く異なって見えます😳

 

本格的に漫画をやるなら、ちゃんとしたつけペンとインクや、使えそうなフォントも欲しいなと思いました。木のペン軸かっこいいんですよねー。

そんなわけで今日はここまで。この漫画、シリーズ化するかも!?

絵画彫刻その他制作承ります。

ご家庭やお店に木彫りのうさぎさんをお迎えしませんか?

彫刻・絵画・イラスト(アナログ/デジタル)等多数制作しています。

うさぎの作品なら、経験・実績豊富なうさぎ専門作家におまかせください!

ぷい
ぷい
何でも聞いてくださいね!
RELATED POST

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です