こんにちは!ティムです。今日は我が家のうさちゃん達のおしり特集
Twitter見てたら、トレンドに出てきました。今日11月4日は「いいおしりの日」だそうです。そして今日は月曜日。うさ飼いさんにはお馴染みの「けつようび」ですね
というわけで今日はうちの子のおちりを集めてみました!
ぷいのうさけつ
トップバッターはぷいちゃんです
ぷいちゃんは部分的に紙やすりをかけて仕上げてるので撫で心地がすべすべです。
うさぎさんのしっぽ、まん丸ではなく三角になるように気を付けて作りました(*^_^*)
コップのうさけつ
コップちゃんもおしりに注目
ぷいちゃんと同じ模様
この子は紙やすりなしで仕上げたので、彫刻刀の彫り跡がはっきり出てます。順目で彫らないと彫り跡が荒れるので、磨かずに仕上げるのもそれなりに難しいんだ。
撫で心地がぷいちゃんとまた違う感じですよ(*^_^*)
おだんごのうさけつ
次はだんちゃん
おだんごはぷいの次に生まれた子。ぷいちゃんの荒彫りの時、しっぽのスペースを作らずに彫ったので浮彫みたいになりました。そこで今回はあらかじめしっぽの場所を残して彫り進めました。
あと、だんちゃんは荒い紙やすり仕上げで、柔らかい榀の木でできてるので起毛したような肌触り。
なでなでするとほっこりできます(*^_^*)
ルッツのうさけつ
続いてルッツくんです
ルッツくんも浮彫気味のしっぽです。しっぽ周辺は木が堅くて彫るのが大変だった
うさちゃんのおしり、下の方にスカートのような長い毛がありますよね。それを再現してみました。
レイのうさけつ
最後にレイちゃんです
横たわるうさけつ。レイちゃんの構想の時の最重要ポイントでした!足短かったりしっぽ大きかったり、ちょいちょい目立つデッサンの狂いに愛嬌があります(親バカ炸裂)
動物の、思わずクスッと笑っちゃうようなかわいさが大好きです。技術的な上手さより、そんな可愛さのある木彫りうさぎを生み出したいな
全員集合
みんなのうさけつ大集合
いいおしりの日。今日は良き日だ
そろそろ、秋のうさフェスタが近づいてきました。ワクワクしてきましたねそうだ、前売りチケット買わなきゃ
そんなわけでまた次回更新をお楽しみに
ご家庭やお店に木彫りのうさぎさんをお迎えしませんか?
彫刻・絵画・イラスト(アナログ/デジタル)等多数制作しています。
うさぎの作品なら、経験・実績豊富なうさぎ専門作家におまかせください!