一時期、楠原木とよろしくやっていた身のティムです、こんばんは✌。今日はうさぎデッサンの記事です。
モデルは元気なミニレッキスちゃんです。レッキス推しなのに意外にもまだデッサンしていませんでした。フォロワーさんの中からモデルをお願いし、念願叶いました❗
最初はこんな感じで描き始めます。
紙を縦にするか横にするか悩んで、横位置で画面ギリギリまで入れる構図に。
大きく広がる耳がかっこいいので縮こまって見えないように…
続いて面取りを始めたくらいの過程です。
形これで合ってるかな?と思いながら描き進めてます。自信なさげに、
「ここの形はこんな感じ…じゃないですよねそうですよね!何言ってるんでしょうね!ほんとそんなこと言ってるやつの気が知れないっていうか…」
(=_=)
で、顔の傾きとかも試行錯誤して調整してます🤔。
どういうわけか、毎回微妙に描き方が変わるんです。こうすると安定だよ!って描き方、僕の方が知りたい😅
背景入れてみました。今回、一番の主題は画面左から差し込む光によって光っている輪郭線です!輪郭白抜きすると当然ながら線が消えるので背景描いてから白抜き。
あと今回はうさちゃんがベッドの上にいるので足が沈んでいます。うさぎさんがおなかやひざの上に乗ってくれた時って、何とも言えない幸せな気持ちになりませんか?少ないながら僕にも経験があります。そんな重みをかみしめて描いています😭
中盤に入ってから、4Bの鉛筆をメインで使いました。普段より濃いめ。ざっくざっく描きます!
そろそろ毛並みを描きます。ミニレッキスの短毛感。ジグザグ幅を狭くしたタッチを入れたり、いつもより丸めにした練りゴムで細かく叩いたりして質感を出してます。
キャッチライト入りました。終盤ですね🕒
ここに入って、足短い問題が表面化。最初の描き出しのアラが今になって響いてきました(>_<)
単純に前足を伸ばすと画面からはみ出るので胸の位置を切り上げていく方向で。
このとき、脚の踏ん張り方が動勢の面から見てもおかしかったので描き込みです!
あと、後ろ足、おなか、その背景の不自然さと格闘してました。形の前後関係がなかなか出なくて。
今回は終盤に入ってからが長く感じました。なかなか完成と言い切る気持ちになれず、意味もなく背景を描いたり…。
上の写真から二時間余り迷って、完成✨
ミニレッキスのひげって細くて少し縮れていることが多い気がします。その辺も意識して。
さて今回も思い出深い一枚ができあがりました。早速ですが次の一枚についてもご依頼をいただきました😆ありがたいことです。デッサン企画の延長で今も無料で描いています。こちらから声をかけたり、逆に依頼いただいたり。近々、第二回デッサン企画をやりたいなーって思ってます。それでは次回記事でお会いしましょう!またねー!ばいばい👋
そうそう、お付き合いしていた楠原木、白アリにやられちゃいました。残念!
ご家庭やお店に木彫りのうさぎさんをお迎えしませんか?
彫刻・絵画・イラスト(アナログ/デジタル)等多数制作しています。
うさぎの作品なら、経験・実績豊富なうさぎ専門作家におまかせください!